プログラマを育てる脳トレパズル 遊んでおぼえるPythonプログラミング&アルゴリズム


目次

Part1 ○×ゲームでおぼえるプログラミングの基本
プログラミングで何をつくる?
○×ゲームの盤面をつくろう
対戦できるようにしよう
練習問題 星座を判定しよう(出題編)

Part2 迷路ゲームでおぼえるアルゴリズムの基本
「木構造」とアルゴリズム
迷路を探索してみよう
探索を高速化しよう
練習問題 星座を判定しよう(解答編)

Part3 パズルを解きながらコードの書き方を工夫してみよう
レベル1 簡単な問題を解いてみよう
01 ボウリングの点数を計算しよう
02 野球の特典パターンは何通り?
03 同じ数を表示し続ける7セグメントディスプレイ
04 素因数分解してみよう
05 円テーブルで席替え
06 同じ数字でサンドイッチ
レベル2 処理時間を短くするために工夫してみよう
07 カウントゲームで先手が勝つのは何通り?
08 棒の長さを最小にするモビール
09 崩れないように箱を積み上げよう
10 カエル跳びゲームの移動回数は?
11 効率のよいファミリーレストラン
12 エラトステネスのふるいで素数を求めてみよう
13 素因数分解した和が同じ?
14 工事中の交差点はどこだ?
15 右端の照明だけ急いで点けろ
レベル3 目線を変えてアプローチしてみよう
16 掛け算でつくるカックロ
17 異なる整数で逆三角形をつくろう
18 まわり将棋に挑戦!
19 連続する正の整数の和
20 2048ゲームの組み合わせは何通り?

できるGoogle for Education コンプリートガイド 導入・運用・実践編 増補改訂2版

WEB+DB PRESS Vol.120

関連記事

  1. ある日、クラスメイトがロボットになったら…

    目次序章 コンピュータを使わないコンピュータ教育へ第…

  2. Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科…

    目次第1章 イントロダクション1.1  Webアプリ…

  3. キャッシュレス時代のクレジットカード&…

    目次introduction 今からキャッシュレスに慣れてお…

  4. ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・…

    目次序章 フレームワークを活用するために…

  5. PHPフレームワーク Laravel Webアプ…

    目次1.Laravelの概要1−1  Laravel…

  6. 矢沢久雄セレクション アルゴリズム&デ…

    目次Chapter1 つかめ!プログラマの思考法すべ…

  7. プレゼンは「目線」で決まる―――No.1プレゼン…

    目次Prologue 「目線」をつかめば、「人」は動かせる…

  8. Amazon Web Servicesインフラサ…

    目次Part1 AWSの基本ひとめぐり第1章 Ama…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP