人と人とのつながりを財産に変える オンラインサロンのつくりかた

目次

第1章 オンラインサロンとは?

1-1 オンラインサロンとはなにか

オンラインサロン=コミュニティ+月額課金

今コミュニティが注目される理由

1-2 なぜオンラインサロンがブームになっているのか

参加者が得られる4つのメリット

オンラインサロンの4つの機能

「お金を払ってでも働きたい」という価値観

 

第2章 どんなサロンをつくるか決める

2-1 サロンとオーナーの型を知る

3つのサロン型とオーナーに必要な資質を押さえる

周りから見た自分のポジションを知る

2-2 サロンのテーマを決める

経験を整理して、サロンのテーマを見つける

「テーマ×ポジション」でサロンの方向性を決める

2-3 どんな人を集めるのか決める

サロンへ課金ができるターゲットを探る

サロン会員による広がりがあるか考える

2-4 提供価値と価格設定

テーマ×ターゲットで価格が決まる

競合サービスをリサーチする

 

第3章 コンセプトとビジョンを考えよう

3-1 コンセプトとはなにか

サロンのすべてがコンセプトに集約される

コンセプトの3つの役割

3-2 オンラインサロンのコンセプトをつくる

ターゲットを設定する

ターゲットの悩みに共感して「ハッピーな未来」を提示する

既存サービスとは異なる課題を設定する

陥りやすい失敗6パターン

3-3 オンラインサロンで目指すビジョンを描く

ビジョンとはなにか

ビジョンを語るか、ノウハウを語るかで、集まる人が全然違う

ビジョンづくりのフレームワーク

3-4 ビジョンづくりの2つのハードルを越える

ハードル1:魅力的なビジョンがつくれない

ハードル2:集まる会員をまとめきれない

3-5 ビジョンでメンバーをサロンに巻き込む

ビジョンに共感してくれる人を巻き込もう

15分でできる理想のメンバーの見つけ方

理想のメンバーをサロン会員として巻き込む6つのステップ

コミュニティが自走するための4つの要素を押さえよう

 

第4章 オンラインサロンのコンテンツづくり

4-1 コンテンツに欠かせない「環境の5要素」を押さえる

コンテンツを通して「環境の5要素」を提供する

コンセプトに合わせて学びのコンテンツを配置する

わかりやすい目標を設定する

仲間意識を高めてヨコのつながりを強める

ロールモデルを通して、サロンの成功ストーリーを示す

モチベーションを維持できるペースメーカーを用意する

オンラインサロンの環境の5要素を考えるためのヒント

4-2 コンテンツを設計する

環境の5要素に合わせてコンテンツの大枠を考える

具体的なカリキュラムを作成する

いつ入会者が入ってもついていける場とカリキュラムづくりの4つの施策

4-3 カスタマージャーニーで改善点を探る

会員の理想の姿を想像しながらコンテンツをつくる

オンラインサロンにおけるカスタマージャーニー

第三者視点でカスタマージャーニーとコンテンツを改善する

4-4 既存のサービスとオンラインサロンバランスを考える

コンテンツの質と量のバランスを考える4つの注意点

既存のサービスとの分類を明確にする

 

第5章 オンラインサロンの会員募集

5-1 会員募集の全体像を把握する

会員募集のための4つを押さえる

集客のスタート地点の違いを知ろう

5-2 専門家として認知・信頼を得る

SNSやブログで情報を発信する

認知度0~ファンをつくる近道

魅力的な発信の3つの特徴

「発信のレシピ」でファンを獲得できる意見を作る

専門性を伝えるためのブログタイトルテンプレート

専門家として信頼されるプロフィールを書く

プロフィールで押さえておきたい3つのポイントの整理のしかた

SNSを使って、自分の存在を発信しておく

5-3 発信にリアクションしてくれる人を集める

SNSやブログで個別のメッセージを送る

相手との関係性を理解してメッセージを送る

3ステップで「お誘いメッセージ」を送る

相手の返信から自分の立ち位置を見分ける

オンラインサロンのがあったら参加してみたいかを確認する

5-4 見込み顧客リストをつくる

誰を見込み顧客リストに入れるか

リスト管理には便利なツールを使おう

狙う客層によって見込み顧客リストはつくりなおす

5-5 会員募集のための集客を行う

オンラインサロンの募集の際に使いたい4つの集客パターン

①自分×リアル:一人ひとり口説いて会員を獲得する

②自分×ネット:ベースとなる会員募集を作成する

③他人×リアル:自分の認知をより広げる

④他人×ネット:効率よく会員を獲得する

「販売する前に、9割決まっている」という事実

 

第6章 オンラインサロンの運営手順

6-1 会員が入会する前の準備

会員が継続を考える4つのタイミングを押さえる

カスタマーサクセスマップをつくる

入会フローを整備する

入会する会員を審査する場合

サロンのコンセプト・目的・ルールを言語化しておく

6-2 入会直後に行うこと

会員が入会したら、すぐにマニュアルを届ける

サロンの情報を1ページにまとめる

入会直後の行動を案内する

6-3 入会後~3ヶ月で行う事

1ヶ月以内に効果を実感してもらう

オリエンテーションで会員と直接会話する

サロンでわからないことを問い合わせる場所を明示する

協調が苦手な「一匹狼タイプ」の居場所も用意しておく

6-4 入会後~6か月で行なうこと

成長実感を持って貰えるようにサロンを設計する

6-5 入会6か月後以降に行なうこと

会員と協力して、コンテンツを拡大する

サロンの人数が100名を超えて大きくなったら解約には快く応じて、出戻りしやすい雰囲気を作る

 

第7章 オンラインサロンの運営・集客を効率化する

7-1 改善策を効率良く考える

運営ミーティングを週1回~月1回必ず行う

全体的なオンラインサロンの運営の伸びを左右する指標

7-2 ワンソース・マルチユースで、コンテンツづくりを効率化する

効率駅にコンテンツを増やす

毎月1回、メインの定例会/交流会を開催する

毎月1回、Q&Aライブセッション/オンライン相談室を開催

毎月1回、学習コンテンツを提供する

高い専門性を持つ会員にコンテンツ作りを依頼する

外部の専門家に対談を申し込む

7-3 会員が自分で仲間を集めて活動できる環境をつくる

「部活」制度で、運営効率と会員満足度を同時にアップする

会員が新しい役割を経験できる環境をつくる

オーナーとしての役割をきちんと押さえよう

 

第8章 オンライン月会費以外の売上をつくる

8-1 アップセル・クロスセルで売上をつくる

サロンの信頼を得て、中~高額商品を販売する(アップセル)

顧客の成長に応じて別商品を販売する(クロスセル)

8-2 プロデュース・アフィリエイトで売上をつくる

会員のサービスや商品をプロデュースする3つのステップ

サロン会員へ外部の商品やサービスを紹介し、紹介料を得る(アフィリエイト)

8-3 オンラインサロンとビジネスの考え方

会員とサロンの外部で一緒にビジネスを行う時の注意点

サロン運営の経験は、お金にできなくとも経験がビジネスチャンスになる

 

 

 

 

図解でわかる! 理工系のためのよい文章の書き方 論文・レポートを自力で書けるようになる方法

60分でわかる! キャッシュレス決済 最前線

関連記事

  1. ソフトウェアデザイン 2019年9月号

    目次Special Feature1 気になるとこだけまとめ…

  2. 達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わ…

    目次第1部 魔法のSQL1 CASE式のススメ SQ…

  3. コストゼロでも効果が出る! LINE@集客・販促…

    目次Chapter1 〇2〇プロモーションの切り札LINE…

  4. Vue.jsのツボとコツがゼッタイにわかる本

    目次第1章 Vue.jsとフレームワークの基礎1-1…

  5. ソフトウェアデザイン 2019年12月号

    目次Special Feature1 サーバーレスでめざせ!…

  6. 現場で役立つシステム設計の原則 〜変更を楽で安全…

    目次Chapter1 小さくまとめてわかりやすくする…

  7. OAuth徹底入門 セキュアな認可システムを適用…

    目次第1部 はじめの一歩1OAuth2.0とは何か?…

  8. EC-CUBE 3 店舗運営&デザイン…

    目次Chapter1 EC‐CUBE3の概要Chap…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP