予算1万円でつくる二足歩行ロボット

目次

第1章 仕様検討

[1-1]全体の構成

[1-2]メカ系の仕様

[1-3]回路系の仕様

 

第2章 メカ設計

[2-1]Fusion360の準備

[2-2]RCサーボのモデリング

[2-3]「メインボード」のモデリング

[2-4]脚部の設計

[2-5]腕部の設計

[2-6]ボディその他のパーツ

[2-7]基板用外形データの作成

 

第3章 基盤設計

[3-1]KiCadの準備

[3-2]回路設計

[3-3]パターン設計

[3-4]基板発注

 

第4章 ロボットを組み立てる

[4-1]組み立て

 

第5章 ロボットプログラミング

[5-1]サーボの角度調整

[5-2]ロボット動作プログラム

[5-3]サウンド出力

[5-4]リモコンを使う

[5-5]ロボットを完成させる

[5-6]センサの利用

[5-7]BLE通信

ミライをつくろう! VRで紡ぐバーチャル創世記

無料で始めるネットショップ 作成&運営&集客がぜんぶわかる!

関連記事

  1. HTML5/CSS3モダンコーディング フロント…

    目次Part0 イントロダクションA 本書で作成する…

  2. クラウドゲームをつくる技術 ――マルチプレイゲー…

    目次第0章 レンダリング再入門0.1 ゲームプログラ…

  3. 説得できるビジュアル文書の鉄則 WORD DTP…

    目次第1章 Wordの個性を知って文書作成を効率化文…

  4. Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科…

    目次第1章 イントロダクション1.1  Webアプリ…

  5. ソフトウェアデザイン 2019年12月号

    目次Special Feature1 サーバーレスでめざせ!…

  6. エッセンシャルWPF:Windows Prese…

    目次第1章 はじめに新しいGUIとしてのWPF…

  7. たのしい2Dゲームの作り方 Unityではじめる…

    目次第1部 ゲームを作る準備Chapter 01 ゲ…

  8. Unityの寺子屋 定番スマホゲーム開発入門

    目次Chapter1 Unityの基本を身に付けよう…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP