プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門 サービスの全体像からクラウドネイティブアプリケーション構築まで

目次

1章 Google Cloud Platformの概要

1.1 Google Cloud Platformへようこそ

1.2 Google Cloud Platformを支えるインフラ

1.3 はじめてのGoogle Cloud Platform

2章 Webアプリケーション実行基盤を構築しよう

2.1 知っておきたいWebシステムを支える技術

2.2 Webシステムで利用する主なGCPサービス

2.3 GCPを使ったWebシステムのアーキテクチャ

2.4 Webアプリケーションの実行基盤構築

3章 止まらないWebアプリケーション基盤を構築しよう

3.1 知っておきたいネットワーク技術

3.2 知っておきたいGCPのネットワークの仕組み

3.3 Cloud Load Balancingでの負荷分散システム構築

3.4 Cloud DNSを使った名前解決

4章 コンテナ実行環境でマイクロサービスアーキテクチャを体験しよう

4.1 知っておきたいDocker/Kubernetesの基礎

4.2 コンテナ環境で利用する主なGCPサービス

4.3 GCPを使ったコンテナ実行環境のアーキテクチャ

4.4 オンラインゲームのコンテナ実行環境構築

5章 機械学習を用いたGAE]アプリケーション

5.1 機械学習と関連サービスの概要

5.2 Google App Engine入門

5.3 写真アルバムサービスのデプロイ

5.4 [参考]Cloud Machine Learning Engineによる機械学習モデルのトレーニング

付録

付録A Stackdriverによるシステム運用

付録B Cloud IAMによるアカウント管理

付録C GCPの最新技術情報の入手

 

LINE BOTを作ろう! Messaging APIを使ったチャットボットの基礎と利用例

人狼知能で学ぶAIプログラミング ~ 欺瞞・推理・会話で不完全情報ゲームを戦う人工知能の作り方~

関連記事

  1. UnityによるARゲーム開発 ―作りながら学ぶ…

    目次1章 はじめに2章 プレイヤーの位置のマッピング…

  2. Kotlin Webアプリケーション 新しいサー…

    目次第Ⅰ部 Kotlin 入門第1章 ようこそ!Ko…

  3. スッキリわかるSQL入門 第2版 ドリル222問…

    目次第0章 データベースを学ぶにあたって0.1 デー…

  4. Subversionハンドブック (Handbo…

    目次Chapter01 バージョン管理システムの概要とSub…

  5. 小中学生からはじめるプログラミングの本 2019…

    目次第1章 はじめに知っておいてもらいたいこと第2章…

  6. 基礎から学ぶ人工知能の教科書

    目次第1章 人工知能とは1.1 人工知能の概要…

  7. ドリルの王様 1,2年のたのしいプログラミング …

    目次じゅんじょ①じゅんじょ②じゅんじょ③…

  8. 60分でわかる! FinTech フィンテック …

    目次Chapter1 いまさら聞けない!FinTechの基本…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP