フツーの人がYouTube登録者数1万人を突破する秘訣

目次

Part1 これからYouTubeを始める方へ

1 なぜ今、YouTubeを始めた方がいいのか?

ビジネスに不可欠な「信頼」を勝ち取ることができる

今まで伝えられなかった情報を伝えることができる

今後動画はビジネスの強力な武器になる

2 動画未経験者でも登録者数1万人達成できたワケ

危険?YouTube配信は怖くない

まったくの新米ピラティス講師だったわたしのYouTube配信

登録者数2万人。わたしの運営する「ピラティスちゃんねる」の登録数の推移

3 運営してみてわかった!YouTubeで大切な3つのこと

大切に守ってほしいのは「動画の質」

視聴者の存在を意識して動画をアップすること

自分自身がYouTubeを楽しむこと

 

Part2 1万人登録者数を目指す!初心者のYouTubeレベルアップ方法

本書の活用方法

1[Level1]簡単!YouTubeで最低限やっておきたい下準備

チャンネル運営を始める前に決める5つのこと

これだけ!最低限の初期設定

本格的な機材は必要なし!スマホ撮影できる撮影道具を揃える

視聴者もゲンナリ?撮影環境を整えよう

2[Level2]YouTube動画をアップするという障壁を乗り越える

撮影は撮る前が一番大事!台本作成&予行練習をしよう

基本の撮影法をマスター。カメラの位置と圧迫感のない撮り方

完璧主義な人ほど気をつけてほしい。撮影するときの3つの心得

これをすれば完成!動画アップ前の設定

3[Level3]視聴者に観てもらえるYouTubeらしい動画を作る

【撮影】

視聴者を「もっと知りたい!」にさせる「話の展開」方法

動画の最適な長さとは?初心者は長くても10分以内に

わかりやすい動画を撮りたいなら「1テーマ・1動画」が鉄則

最初の10秒が大事!視聴者の心をつかむアクション

視聴者に「やってほしいアクション」は必ず伝える

口下手さんは細切れ撮影で賢く撮影しよう

【編集】

初心者でも操作簡単でおしゃれな動画が作れる編集ソフト

手間をかけすぎない最低限の編集「カット・つなげる・BGM」

強調したいところに文字入れをする

4[Level4]動画の再生数・登録者数を増やす

再生数を伸ばしたいなら「需要のある動画」

視聴者の「悩みキーワード」を狙っていこう

登録者数を伸ばしたいなら「表現スキル」を上げよう

徐々に編集スキルを上げていこう

チャンネルTOPもきれいになる!再生リストを作ろう

思わずクリックしたくなる「サムネイル」の作り方

終了画面をうまく活用していこう

5[Level5]自分の特徴を知って自分のファンをつける

視聴者のコメントが増える動画づくりのコツ

視聴者が喜ぶ「リクエスト動画」をアップしよう

視聴者コメントから何を求められているのか捉えよう

とっても簡単!YouTubeのアナリティクスで動画を分析しよう

 

Part3 「自分にはできない!」の壁を乗り越える方法

1 YouTubeの3つの心理的障壁とそれを乗り越える方法

「どうしても自信が持てない」

「YouTubeらしい動画が撮れない」

「重い腰が上がらない」

2 これからYouTubeをやる人に勘違いされがちなこと

ビジネス系のYouTubeは観られない

スマホで高クオリティな撮影はできない

凝った編集をしなければいけない

YouTuberのような面白い演出をしなければいけない

3 YouTubeを始める上でのよくある質問

顔出ししなくてもいいですか?

本格的な機材や知識がなくても始められますか?

最初の頃にアップした動画は恥ずかしいので削除してもいいですか?

とりあえず撮影さえすれば編集でどうにかなりますか?

YouTubeと相性のいいビジネスはどんな分野の人ですか?

ムリなく配信したいのですが、週に何回更新するのがいいですか?

動画の再生数が伸び始めたら更新をやめてもいいですか?

動画の更新をやめたくなったときはどうやってモチベーションを保ちますか?

SEO検定 公式テキスト 3級 2020・2021年版

ミライをつくろう! VRで紡ぐバーチャル創世記

関連記事

  1. Effective C# 6.0/7.0

    目次第1章 C#言語イディオム項目1 ローカル変数の…

  2. Web技術 最強の指南書

    目次第1部 Webの通信プロトコルを学ぶ第1章 HT…

  3. エンジニアが学ぶ物流システムの「知識」と「技術」…

    目次第1章 物流に大きな変革の波が押し寄せている1-…

  4. SEO検定 公式テキスト 4級 2020・202…

    目次第1章 Webと検索エンジンの仕組み1 Webと…

  5. 図解でわかる在庫管理 いちばん最初に読む本

    目次1章 そもそも「在庫」ってなんでしょう?1-1 …

  6. 問題解決ができる! 武器としてのデータ活用術 高…

    目次第1章 これからの時代に求められるデータ「活用」リテラシ…

  7. ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハ…

    目次第1部 ハッキング・ラボの構築第1章 ハッキング…

  8. Jenkins、Chef、Redmine、Doc…

    目次第1章 調査で分かった ITの現場「新3種の神器」…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP