小中学生からはじめるプログラミングの本 2019年版

目次

第1章 はじめに知っておいてもらいたいこと

第2章 プログラミングってなんだろう?

第3章 楽しんで身につくプログラミングソフト

第4章 スクラッチでプログラミング

1 スクラッチの基本

2 そのまま使えるワザ15選

3 シューティングゲームを1時間で作る

4 「しゃべる」「翻訳する」プログラムを作る

5 AR(拡張現実)で遊ぼう!

6 マイクロビットで遊ぼう!

第5章 プログラミング教室に行く前に

1 プログラミング教育必修化に向けて親は何をしておくべきか

2 全国プログラミング教室ガイド

60分でわかる! キャッシュレス決済 最前線

さわって学べるプログラミング図鑑

関連記事

  1. 知って得する! おうちの数学

    目次第1章 おうち編1-01   目覚まし時計が同時…

  2. 図解でわかる在庫管理 いちばん最初に読む本

    目次1章 そもそも「在庫」ってなんでしょう?1-1 …

  3. ソフトウェアデザイン 2019年12月号

    目次Special Feature1 サーバーレスでめざせ!…

  4. 問題解決力とコーディング力を鍛える 英語のいろは…

    目次第0章 学習を始める前に0-1 英語学習につまず…

  5. フツーの人がYouTube登録者数1万人を突破す…

    目次Part1 これからYouTubeを始める方へ1…

  6. Javaビルドツール入門 Maven/Gradl…

    目次Chapter1 ビルドツールの基礎知識1‐1 …

  7. PHPフレームワーク Symfony 4 入門 …

    目次1 Symfonyを準備する1-1 インストール…

  8. WEB+DB PRESS Vol.106

    目次特集1 実践Android/iOSアプリ設計第1…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP