Software Design (ソフトウェアデザイン) 2021年2月号

目次

第1特集 RESTで「使いやすさ」と「作りやすさ」を両立させる

Web API 設計・開発入門

公開・運用も見据えたベターなやり方とは

第1章 [概要編]Web API の全体像を知る

第2章 [設計編]使いやすさ/作りやすさを考える

第3章 [開発編]実装時の視点と適切な技術選択

第4章 [公開・運用編]継続的にWeb API を育てていくには?

 

第2特集 「何からやるか、どこからやるか」がわかる

システム監視の始め方・続け方

ターゲットを絞って確実に効果を得るために

第1章 システム監視の魅力・価値・意義

高まる監視の必要性、その背景とは?

第2章 監視システム導入の悩みどころと解決策

認識をそろえ、優先事項を絞り込む

第3章 Datadogで実践するSaaS監視

SaaSでどこまで監視できる?

 

PREMIUM PRODUCT REVIEW

ヤマハネットワーク通信

仮想ルータ、vRXやらまいか

 

A LA CARTE

ITエンジニア必須の最新用語解説

読者プレゼントのお知らせ

SD BOOK REVIEW

バックナンバーのお知らせ

SD NEWS & PRODUCTS

Readers’ Voice

 

COLUMN

Unveil it! 開ければわかる

iPhone 12/12 Proを分解する

結城浩の再発見の発想法

使い捨てパスワード

高校数学Tip of the Month

微分積分応用編

VR勉強会のススメ

おもしろうからやってみようVR勉強会の開催

宮原徹のオープンソース放浪記

5年間の放浪を振り返る

ひみつのLinux通信

筋トレ

”学習する”チームで仕事をする

ソフトウェアプロジェクトにおける心理的安全性

あなたのスキルは社会に役立つ~エンジニアだからできる社会貢献~

学生による、学生のためのシビックテックコンテストCCC U-22

 

DEVELOPMENT

脆弱性のふさぎかた

cURLの脆弱性 ~ヒープバッファオーバーフロー~

はじめてのAIチャットボット開発

チャットボットとLINEを接続してみよう

チーム開発の視点が変わる アジャイル開発の新常識

初めての新規サービス開発(価値創出編)

ディープラーニングではじめるソフトウェア高速化入門

OpenMPによるマルチコアCPU向けの高速化

DevOpsエンジニアのための節約・簡単・時短レシピ

Gmailのメールボックスを軽量に保っておくためのTips

パズルで鍛えるアルゴリズム力

虫食算と覆面算の融合!

Ansible問題解決マップ

Ansibleの実行環境

Visual Studio Code快適生活

VS Codeの対応環境をおさらいしてみよう

Vimの細道

VimをIDEに改造するエラーリスト「quickfix」

 

OS/NETWORK

めそ子が聞く‼

データ分析の屋台骨!データレイクってなんですか?

Rustで挑戦 ネットワークプログラミング

IPのしくみを知ろう

ルータ実践活用[NextHop]

可用性とメンテナンス性の高いネットワークをつくる

月間Fedoraジャーナル

Immutable Desktopを実現するFedora Silverblueを試してみよう

Debian Hot Topics

Debian11の公式サポートアーキテクチャの動向

Monthly News from jus

巨大なデータをシェル芸でさばく

たのしい2Dゲームの作り方 Unityではじめるゲーム開発入門

れいといちかとまほうのトンネル絵本「れいといちかとまほうのトンネル」刊行しました!

関連記事

  1. モバイルアプリ開発エキスパート養成読本 (Sof…

    目次第1章 モバイルアプリ開発の基礎知識1‐1 モバ…

  2. コストゼロでも効果が出る! LINE@集客・販促…

    目次Chapter1 〇2〇プロモーションの切り札LINE…

  3. 基礎から学ぶ人工知能の教科書

    目次第1章 人工知能とは1.1 人工知能の概要…

  4. ミライをつくろう! VRで紡ぐバーチャル創世記

    目次改定版のためのまえがきはじめにVR体験の…

  5. お客さまをグッと引き寄せるスマホ集客術~ひとり起…

    目次第1章 あなたの「好きなこと」「得意なこと」をビジネスにしよ…

  6. Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科…

    目次第1章 イントロダクション1.1  Webアプリ…

  7. ビジネスアイデア・テスト 事業化を確実に成功させ…

    目次セクション1 デザイン1.1 チームをデザインす…

  8. nginx実践ガイド impress top g…

    目次第1章 nginxとは?1-1 注目を集めるng…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP