小中学生からはじめるプログラミングの本 2019年版

目次

第1章 はじめに知っておいてもらいたいこと

第2章 プログラミングってなんだろう?

第3章 楽しんで身につくプログラミングソフト

第4章 スクラッチでプログラミング

1 スクラッチの基本

2 そのまま使えるワザ15選

3 シューティングゲームを1時間で作る

4 「しゃべる」「翻訳する」プログラムを作る

5 AR(拡張現実)で遊ぼう!

6 マイクロビットで遊ぼう!

第5章 プログラミング教室に行く前に

1 プログラミング教育必修化に向けて親は何をしておくべきか

2 全国プログラミング教室ガイド

60分でわかる! キャッシュレス決済 最前線

さわって学べるプログラミング図鑑

関連記事

  1. Wordによる編集レイアウトの基本とDTP実践テ…

    目次Part1 ページデザインの基本1-1 知ってお…

  2. エンジニアが学ぶ物流システムの「知識」と「技術」…

    目次第1章 物流に大きな変革の波が押し寄せている1-…

  3. 基礎からわかる Scala

    目次Chapter1 Scala の概要001 Sc…

  4. Web技術 最強の指南書

    目次第1部 Webの通信プロトコルを学ぶ第1章 HT…

  5. ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハ…

    目次第1部 ハッキング・ラボの構築第1章 ハッキング…

  6. こどもプログラミングドリル (Scratch(ス…

    目次Lesson01 プログラムってどうやって動くの?…

  7. Kotlin Webアプリケーション 新しいサー…

    目次第Ⅰ部 Kotlin 入門第1章 ようこそ!Ko…

  8. ゼロから作るDeep Learning ―Pyt…

    目次1章 Python 入門1.1 Python と…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP