ある日、クラスメイトがロボットになったら⁉:イギリスの小学生が夢中になった「コンピュータを使わない」プログラミングの授業

目次

序章 コンピュータを使わないコンピュータ教育へ

第1章 もし、クラスメイトがロボットになったら?

第2章 歌って踊って曲づくりするプログラミング

第3章 プログラミングで芸術家

第4章 体を使ってデータになって、インターネットを旅しよう

第5章 暗号を読解せよ

第6章 マジックのタネはプログラミングにあり

第7章 コンピュータを使わないゲーム遊び

第8章 料理のレシピもプログラミング!

第9章 科学者の「頭の中」をのぞいてみよう

 

Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科書

図解まるわかり ネットワークのしくみ

関連記事

  1. Amazon Web Services 定番業務…

    目次[基本編]1章 Webシステム1‐1 […

  2. れいといちかとまほうのトンネル

    絵本「れいといちかとまほうのトンネル」刊行しまし…

    2020年より、小学校でもプログラミング教育が必修化となりました。…

  3. 新わかりやすいJava オブジェクト指向徹底解説…

    目次Chapter1 クラスの作り方…

  4. SHIP 医療の現場を支え続けるシップヘルスケア…

    目次第1章 グループの理念と事業グループが掲げる「S…

  5. 思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想…

    目次序章 思考法を活用するために…

  6. 達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わ…

    目次第1部 魔法のSQL1 CASE式のススメ SQ…

  7. WEB+DB PRESS Vol.120

    目次特集1 自作OS×自作ブラウザで学ぶ Webページが表示…

  8. おもしろまじめなチャットボットをつくろう

    目次Part1 Botの基本1章 Botとは何か…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP