Seasar2 徹底入門

Seasar2徹底入門

著者: 竹添 直樹

発行人: 佐々木 幹夫

発行所: 株式会社 翔泳社

発行日: 2010年 4月 19日

601ページ

3,800円+税

内容

Seasar2による現場のノウハウを詰め込んだWeb開発バイブル決定版

SAStruts、S2JDBCから周辺プロダクト、携帯Webアプリまで、

Seasar2のすべてを徹底解説。

Javaベースの国産DIコンテナ「Seasar2」と、Seasar2をベースにしたWebフレームワーク

「SAStruts」、データベースアクセスフレームワーク「S2JDBC」の解説書。DIコンテナとしての

Seasar2の基礎から、SAStrutsやS2JDBCといったフレームワークを徹底的に使いこなすために

必要となる情報までを一冊にまとめている。

ポイント

JavaのWeb開発フレームワークとしては定番のひとつとなっているSeasar2。

Seasar2は、すでに確立されたフレームワークとして今後大きな機能拡張は

されない(もちろん不具合の対応などはきっちりとされている)となっている。

DIコンテナ、SAStruts、S2JDBCを利用した開発をおこなうにあたり、安心して利用でき、

フレームワークのバージョンアップにおける、大きな互換性の問題もなく利用できそうなので

今後学習する内容が、長く活用できると思われる。

また、Seasar2は、国産のフレームワークであることから、日本語のドキュメントや、

メーリングリストでのやりとりも活発であることから、学習や、問題の解決のための

情報収集も比較的簡単にできる。

本書は、「Seasar2徹底入門」となっているが、フレームワークの仕組みという根幹の

部分の解説だけではなく、システムの開発における、必要な部分すべてを網羅した形で

構成されている。

例えば、Seasarの核となるS2Containerはもちろん、Webのフレームワークである、

S2Struts、データベースを利用するためのS2JDBCについてもたくさんのページを割いて

おり、またそれ以外の周辺の技術、ユニットテストや、ユーティティ、メールやバッチ処理、

設定情報の外部化、CSVファイル、Excelファイルの操作、携帯Webアプリの開発まで、

Seasar2を様々な形で応用できる部分まで触れられている。

基本のフレームワーク部分の仕組みの解説についてもう少し厚く解説が欲しかった

気もするので、Seasar2のフレームワークの内部に興味がある方は少し物足りないかも。

目次

1 Seasar2 の世界へようこそ!

1.1  Seasar2 の歩み
1.2  Dependency Injection
1.3  開発環境のセットアップ

2 S2Container

2.1  はじめての S2Container
2.2  コンポーネントの定義
2.3  インジェクションの種類
2.4  OGNL
2.5  インクルードと名前空間
2.6  AOP
2.7  自動登録
2.8  アノテーション
2.9  Web アプリケーションでの利用
2.10 環境ごとの切り替え
2.11 SMART deploy
2.12 dicon ファイルの構成
2.13 dicon ファイルリファレンス

3 SAStruts 入門

3.1  SAStruts とは?
3.2  SAStruts で Hello World!
3.3  SAStruts の設定

4 アクションとアクションフォーム

4.1  アクション
4.2  アクションフォーム
4.3  入力チェック

5 ビュー

5.1  JSP の基礎知識
5.2  Struts のカスタムタグ
5.3  JSTL のカスタムタグ
5.4  SAStruts のタグライブラリ
5.5  SAStruts が提供する EL 関数
5.6  JSP ファイルの共通化
5.7  JSP へのダイレクトアクセスの禁止
5.8  Tiles によるレイアウト
5.9  独自のタグライブラリを作る
5.10 ビューとして Mayaa を使う

6 SAStruts 応用編

6.1  トランザクショントークン
6.2  ファイルのアップロードとダウンロード
6.3  Ajax
6.4  アプリケーションの共通処理を実装する
6.5  認証機能を実装する
6.6  エラー処理
6.7  ポートレット対応

7 S2JDBC 入門

7.1  S2JDBC とは?
7.2  はじめての S2JDBC
7.3  S2JDBC の設定

8 エンティティ

8.1  エンティティ定義のためのアノテーション
8.2  エンティティの定義
8.3  主キーの設定
8.4  関連の定義
8.5  列挙型の利用
8.6  エンティティの継承
8.7  エンティティのマッピングルールの変更

9 JdbcManager

9.1  検索
9.2  挿入
9.3  更新
9.4  削除
9.5  SQL の実行
9.6  外部 SQL ファイル
9.7  イテレーション検索
9.8  検索結果のページング
9.9  楽観的排他制御
9.10 ストアドの呼び出し

10 S2JDBC-Gen

10.1 S2JDBC-Gen とは?
10.2 ソースコード生成のカスタマイズ
10.3 タイプセーフな S2JDBC
10.4 テストケースの生成
10.5 S2JDBC-Gen の Ant タスクリファレンス

11 SAStruts と S2JDBC の連携

11.1 SAStruts と S2JDBC の連携
11.2 トランザクションの制御
11.3 Dolteng による自動生成

12 Seasar2 が提供するユーティリティ

12.1 JavaBean の値をコピーする (S2BeanUtils)
12.2 HttpServletRequest などを取得する
12.3 基本的な処理のためのユーティリティ
12.4 入出力関係のユーティリティ
12.5 クラスパス内のリソースに関するユーティリティ
12.6 リフレクション関係のユーティリティ
12.7 その他の便利なクラス

13 ユニットテスト

13.1 ユニットテストとは?
13.2 S2Unit
13.3 S2JUnit4
13.4 EasyMock のサポート
13.5 SAStruts + S2JDBC におけるユニットテスト

14 その他のプロジェクト

14.1 S2Mai によるメール送信
14.2 S2Chronos によるパッチ処理
14.3 S2Config による設定情報の外部化
14.4 S2CSV による CSV ファイルの入出力
14.5 Fisshplate による Excel ファイルの生成
14.6 mobylet による携帯 Web アプリ開発

エッセンシャルWPF:Windows Presentation Foundation (Programmer’s SELECTION)

Struts2 Conventionプラグイン

関連記事

  1. ある日、クラスメイトがロボットになったら…

    目次序章 コンピュータを使わないコンピュータ教育へ第…

  2. SEO検定 公式テキスト 4級 2020・202…

    目次第1章 Webと検索エンジンの仕組み1 Webと…

  3. Javaビルドツール入門 Maven/Gradl…

    目次Chapter1 ビルドツールの基礎知識1‐1 …

  4. WEB+DB PRESS Vol.111

    目次特集1 詳解 Rails 6 新機能…

  5. ゼロからわかるAmazon Web Servic…

    目次CHAPTER1 Amazon Web Services…

  6. Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科…

    目次第1章 イントロダクション1.1  Webアプリ…

  7. PHPフレームワーク Laravel実践開発

    目次Chapter1 Laravelのコア機能を考える…

  8. カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「…

    目次プロローグ 終わりなきジャーニー第1部 一人から…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP