ドローンを作ろう! 飛ばそう! [第2版]

目次

第0章 ドローンはなぜ飛ぶ?

0‐1 ドローンについて説明する前に・・

0‐2 じゃあドローンって何なの?

第1章 はじめてのドローン~実際の機体を見てみよう~

1‐1 ドローンってどんなもの?

1‐2 機体の各部品を見てみよう

1‐3 マルチコプターはどう制御される?

第2章 ドローンに使われる部品はコレ!

2‐1 基本として必要となるもの

2‐2 機体側で使われる部品

2‐3 ローンのためのラジコン基礎知識

2‐4 フライトコントローラーの使用方法

2‐5 Cleanflight/Betaflightを使ってみよう

2‐6 モーターの回転方向の確認

第3章 基本的なクワッド機をつくってみる

3‐1 使用する材料

3‐2 機体を組み立てる

3‐3 チャレンジ200g~重量制限をどうするか~

第4章 室内用の超小型クワッド機を作ってみる

4‐1 室内用の小型機を作ってみよう

4‐2 機体の組立て

4‐3 設定

4‐4 さらなる超小型機を作ってみよう

第5章 はじめてのフライト

5‐1 スティックモードを理解しておく

5‐2 浮かせてみよう

5‐3 飛ばしてみよう!

 

おもしろまじめなチャットボットをつくろう

現場で役立つシステム設計の原則 〜変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法

関連記事

  1. 矢沢久雄セレクション アルゴリズム&デ…

    目次Chapter1 つかめ!プログラマの思考法すべ…

  2. 論理的思考力を育てる プログラミングれんしゅうち…

    目次コンピュータで うごく もの いっぱいプログラミング…

  3. できるGoogle for Education …

    目次第1章 Google for Education の概要…

  4. 改訂2版 みんなのGo言語

    目次第1章 Goによるチーム開発のはじめ方とコードを書く上での心…

  5. あなたの知らないセキュリティの非常識

    目次最新の攻撃手口を知っておこう1 SNSで近づく女…

  6. 図解でわかる在庫管理 いちばん最初に読む本

    目次1章 そもそも「在庫」ってなんでしょう?1-1 …

  7. 60分でわかる! eスポーツ 最前線 (60分で…

    目次Chapter1 eスポーツが注目されているのはなぜ…

  8. テックネイティブ・カンパニー ~デジタル時代を生…

    目次第1章 テクノロジーから世の中を変えるビジネスを生み出す…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP