UIデザインの教科書[新版] マルチデバイス時代のインターフェース設計

目次

1章 デザインの目的とUI/UX

1-1 本書の範囲と対象

1-2 デザインの目的

1-3 UIとUX

1-4 まとめ

 

2章 物理的な制約

2-1 デバイスのバリエーション

2-2 入力手段の違い

2-3 画面の違い

2-4 AndroidとiPhone

2-5 まとめ

 

3章 ソフトウェアの影響

3-1 Webとアプリ

3-2 テキスト・画像・動画

3-3 パフォーマンス

3-4 まとめ

 

4章 人間の認知特性

4-1 色・形・動き

4-2 インタラクションコスト

4-3 一貫性

4-4 シンプルさ

4-5 共通概念

4-6 まとめ

 

5章 階層と構造

5-1 縦、横、前後

5-2 階層の深さと広さ

5-3 現在地と差別化表現

5-4 トップ・一覧・詳細

5-5 関連する情報

5-6 わからないとは何か

5-7 まとめ

 

6章 ナビゲーションとインタラクション

6-1 ナビゲーション

6-2 インタラクション

6-3 ヘッダ

6-4 フッタ

6-5 パンくずリスト

6-6 カラムと左右ナビゲーション

6-4 オーバーレイ、インレイ

6-8 スクロール、ページング

6-9 スクロールの方向

6-10 まとめ

 

7章 デザインを形にする

7-1 ミニマルデザイン

7-2 デザインガイドライン

7-3 プロトタイプ

7-4 マルチデバイスデザイン

7-5 まとめ

WEB+DB PRESS Vol.108

エンジニアが学ぶ金融システムの「知識」と「技術」

関連記事

  1. 【図解】コレ1枚でわかる最新ITトレンド[新装改…

    目次第0章 「最新ITトレンド」を見渡す 「デジタル」が社会…

  2. Python2年生 スクレイピングのしくみ 体験…

     目次第1章 PythonでデータをダウンロードLE…

  3. 人生が変わる メモと手帳のテクニック

    目次はじめに 目元手帳を使いこなせば人生は輝き出す!…

  4. さわって学べるプログラミング図鑑

    目次かっこいいプログラマーになれるかな?分解してみよ…

  5. HTML5 ゲーム開発の教科書 スマホゲーム制作…

    目次準備編1章 HTML5ゲームとは1-1 …

  6. SEO検定 公式テキスト 3級 2020・202…

    目次第1章 検索キーワードの需要調査1 SEO技術の…

  7. Java 第3版 実践編 アプリケーション作りの…

    目次第1章 パッケージとJava API1-1 パッ…

  8. WEB+DB PRESS Vol.106

    目次特集1 実践Android/iOSアプリ設計第1…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP