ASP.NET MVC 5 実践プログラミング

目次

Chapter1イントロダクション

1-1 ASP.NETの全体像

1-2 ASP.NET MVCとは?

1-3 ASP.NET MVC利用のための環境設定

Chapter2 ASP.NET MVCの基本

2-1 プロジェクトの作成

2-2 コントローラーの基本

2-3 ビューの基本

2-4 モデルの基本

Chapter3 Scaffolding機能による開発

3-1 Scaffolding機能によるアプリケーション開発

3-2 一覧画面の作成(Indexアクション)

3-3 詳細画面の作成(Detailsアクション)

3-4 新規登録画面の作成(Createアクション)

3-5 編集画面の作成(Editアクション)

3-6 削除画面の作成(Deleteアクション)

Chapter4 ビュー開発

4-1 Razor構文

4-2 フォーム関連のビューヘルパー

4-3 リンク/エンコード関連のビューヘルパー

4-4 テンプレート関連のビューヘルパー

4-5 ビューヘルパーの自作

4-6 アプリケーション共通のデザインを定義する‐レイアウト

4-7 ビューの一部を再利用可能にする‐部分ビュー

4-8 ビューエンジン

4-9 モバイル対応‐DisplayModes

Chapter5 モデル開発

5-1 データモデルの作成

5-2 マイグレーション

5-3 LINQ to Entities

5-4 データ取得/変更のためのその他の機能

5-5 入力値の検証

Chapter6 コントローラー開発

6-1 モデルバインド

6-2 ActionResult

6-3 状態管理

6-4 フィルター属性

6-5 フィルター属性の自作

6-6 セレクター属性

Chapter7 ルーティング

7-1 MapRouteメソッド

7-2 属性ルーティング

7-3 エリア(区分)

Chapter8 クライアントサイド開発

8-1 バンドル&ミニフィケーション

8-2 JavaScriptライブラリ/フレームワーク

8-3 Ajax開発

Chapter9 単体テスト

9-1 単体テストの基本

9-2 モックライブラリMoq

9-3 さまざまなテスト

9-4 データベースを伴うテスト

Chapter10 高度な話題(認証/国際化/クラウド対応)

10-1 ASP.NET Identity

10-2 国際化対応

10-3 Microsoft Azureへの配置

図解でわかる在庫管理 いちばん最初に読む本

Bootstrapファーストガイド―CSS設計の手間を大幅に削減!

関連記事

  1. Kotlin Webアプリケーション 新しいサー…

    目次第Ⅰ部 Kotlin 入門第1章 ようこそ!Ko…

  2. できるGoogle for Education …

    目次第1章 Google for Education の概要…

  3. 仕事ごっこ ~その“あたりまえ”、い…

    目次第1話 白ヤギさんと黒ヤギさん ~紙…

  4. 小中学生からはじめるプログラミングの本 2019…

    目次第1章 はじめに知っておいてもらいたいこと第2章…

  5. キャッシュレス時代のクレジットカード&…

    目次introduction 今からキャッシュレスに慣れてお…

  6. 週刊東洋経済 2020年8/22号 すごいベンチ…

    目次経済を見る眼ニュースの核心ニュース最前線…

  7. Instagramでビジネスを変える最強の思考法…

    目次第1章 Instagramでビジネスを変える「基本」を知…

  8. ゼロからわかるAmazon Web Servic…

    目次CHAPTER1 Amazon Web Services…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP