ソフトウェアデザイン 2019年12月号

目次

Special Feature1 サーバーレスでめざせ!インプラ管理ゼロなシステム

基本のAWS Lambdaからフルサーバーレスまで

第1章 サーバーレスの最前線と可能性

定義からユースケースまで、全体像を把握する

第2章 AWS LambdaでFaaSを体験

基本の関数作成からAPI作成まで

第3章 サーバーレスで本格的なシステムを作るために

構成管理/テスト/自動デプロイでめざせ実運用

第4章 フルサーバーレスにおける設計ポイント

Cloud2.0の波に乗ってインフラ管理ゼロをめざそう

第5章 AWS Amplifyでもっとインフラを意識しない開発へ

これでアプリ開発だけに集中できる!

 

Special Feature2 12月5日発売!『みんなのPHP』コラボ! PHPプログラミング・アラカルト

なぜ愛され、なぜ進化するのか?

第1章 型の恩恵にあずかるために知っておくべきこと

今どきのPHPの型と型検査

第2章 カンタン非同期処理実装

SwooleのCoroutineで非同期処理サーバを作ってみる

第3章 目的に応じてPHPを作り込む

PHPの野良ビルドに挑戦する

第4章 基礎のクロスサイト・スクリプティング対策

PHPerのためのWebセキュリティ入門

第5章 PHPで学ぶCPUのしくみ

CPUって何だろうか?

 

Extra Feature

[短期連載]Webサービスを裏で支えるバッチ処理設計の勘所[1]

バッチ処理の特徴と設計のポイント

[短期集中連載]Webエンジニアのための時短スマホアプリ開発[2]

React.jsをおさらいし、React NativeによるUI構築の基本を知ろう

 

a la carte

ITエンジニア必須の最新用語解説[132] .NET Core3.0

読者プレゼントのお知らせ

SD BOOK REVIEW

バックナンバーのお知らせ

SD NEWS & PRODUCTS

Readers’ Voice

 

Column

digital gadget[252] IDEAが考えるプロダクトとしてのガジェット

結城浩の再発見の発想法[79] プリプロセッサ

[試して理解]Linuxのしくみ[20] 仮想化機能について(3)

宮原徹のオープンソース放浪記[46] 西の島根、東の新潟差で日本酒三昧

平林万能IT技術研究所[19] 芸能人の嘘と真実!? -「身長・体重」徹底大調査!?

ひみつのLinux通信[70] スリープラーニング

Hack For Japan+Code for Japan ~あなたのスキルは社会に役立つ[96] シビックテックの今と未来が見えるCode for Japan Summit

 

Development

MySQL GISへの招待[5] 三角点を巡る旅② 三角点単法探訪の実際

Ansible問題解決マップ[5] Ansibleが解決するネットワーク機器の情報収集の課題

iPhone&Androidで動く!スマホARアプリ開発入門[5] 物理エンジンを使ってボールで遊ぶ

作品で魅せるGoプログラミング[11] GoアプリをワンコマンドでKubernetes Jobとして実行しよう

Visual Studio Code快適生活[14] Visual Studio CodeでJupyter Notebookをはじめてみる

応用が利くDockerイメージの作り方[最終回] Dockerでテスト環境を整備する

シェル芸人からの挑戦状[27] さまざまな検索

Vimの細道[45] Vimのカーソルの移動 ~棚卸し~

 

OS/Network

あなたの知らないファイルシステムの世界[14] XFS(前編)

Debian Hot Topics[66] Debian11に向けて始動した種々の取り組み

Ubuntu Monthly Report[115] Ubuntu19.10とZFS

Unixコマンドライン探検隊[44] C言語による開発環境(その1)

Monthly News from jus[98] 猛暑の中の清涼剤、シェル芸勉強会

すみっコぐらし学習ドリル 小学1・2年 はじめてのプログラミングドリル

みんなのPHP 現場で役立つ最新ノウハウ!

関連記事

  1. PHPフレームワーク Symfony 4 入門 …

    目次1 Symfonyを準備する1-1 インストール…

  2. nginx実践ガイド impress top g…

    目次第1章 nginxとは?1-1 注目を集めるng…

  3. 図解即戦力 要件定義のセオリーと実践方法がこれ1…

    目次1章 要件定義の基礎知識01 要件定義とは…

  4. スピードマスター 1時間でわかる Webライティ…

    目次1章 なぜWebライティングが重要なのか01 日…

  5. Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開…

    目次1. プログレッシブフレームワークVue.js1…

  6. PostgreSQL徹底入門 第4版 インストー…

    目次1 PostgreSQLについて知ろう1.1 デ…

  7. 冒険で学ぶ はじめてのプログラミング

    目次プロローグ 小さな村の大騒動〜東の辺境 トレモロ村〜…

  8. PHPフレームワーク Laravel実践開発

    目次Chapter1 Laravelのコア機能を考える…

最近の記事

  1. Microsft .NET C#
  2. れいといちかとまほうのトンネル
PAGE TOP